(客員弁護士)
略歴
1998年3月 | 京都大学法学部卒業 |
---|---|
2000年3月 | 司法修習終了(52期) |
2003年4月 | 当事務所に入所(現在に至る。2025年4月からは客員弁護士) |
2004年4月 | 近畿大学法科大学院非常勤助手 その後、非常勤講師,准教授,教授(2021年3月まで) |
2025年4月 | 福岡大学法学部・法科大学院教授 |
主な公職等
- 丹波市法令遵守審査会委員
- 豊中市情報公開・個人情報保護審査会委員
- 神戸家庭裁判所尼崎支部家事調停委員(元職)
- 兵庫県弁護士会綱紀委員(元職)
主な著作
- 『入門 司法・犯罪心理学』(共著,有斐閣,2022年)
- 『医療訴訟判例データファイル』(共著・新日本法規,2010年)
ひとこと
22年間にわたり、結果だけではなく良いプロセスをご提供すべく、分かりやすくお話しすることや過程を大切にすることを心がけてきました。民事・刑事・家事・倒産処理等のさまざまな案件との関わりを通じて、多くのことを学びました。
現在は、それらの知見等を、これからの社会を担う若者に伝えることに、注力しています。